コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa


 

 

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」
デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。

今回ご紹介するのは、製品染めで仕上げたコート、ジャケット、シャツ、そしてパンツの4アイテム。これらを組み合わせることで、統一感がありながらも個性が際立つコーディネートができます。
コットンとポリエステルの異素材の切り替えが、デザインにさりげないアクセントを加え、着こなしに奥行きをプラス。製品染めならではの深みのある風合いが魅力のこのシリーズで、洗練されたスタイルをお楽しみください。




オーバーダイコート
COLOR:BEIGE / NAVY
PRICE:¥93,500(tax inc)

一つ目はオーバーダイコート。
ステンカラーのAラインのコートでさりげない異素材切り替えが特徴です。
ポケット、肘などの着用時に力のかかるところをポリエステルタフタで切り替えており強度が増しています。



切り替えに使用しているポリエステルの生地色に合わせて、メインのコットン生地を染め、綺麗なワントーンにしました。                           異素材切り替えでシンプルながら楽しめる一着となっています。




160双のブロードのコットン生地は非常に軽く滑りも良いため、重ね着がしやすくなっています。

ポケット口はスマイルポケットとなっており、手袋をしていても手を入れやすい大きさとなっています。


襟元に付いているタブは、留めるとスタンドカラーになり風を防ぐように着用していただけます。

 

 


商品ページはこちら
オーバーダイコート | Jipijapa




二つ目は、オーバーダイ切替ジャケットです。


オーバーダイ切替ジャケット
COLOR:BEIGE / NAVY
PRICE:¥74,800(tax inc)


ジャケットもコート同様に、使用時の負荷がかかる部位にはポリエステル生地の切り替えをおこない、強度を増しながらも、ワンポイントデザインとなる製品染めのアイテムです。


胸ポケット、サイドポケットと大き目のパッチポケットが3つ付いているので、実用性の高いジャケットです。身幅が広いワークジャケット風で、コートと同様に重ね着にもオススメで、シーズンレスで着用していただける一着です。

ワントーンでさりげない異素材切り替えはバックスタイルも楽しめます。

 


商品ページはこちら
オーバーダイ切替ジャケット | Jipijapa



三つ目は、ウエスト切り替えシャツ(オーバーダイ)です。


ウエスト切り替えシャツ(オーバーダイ)
COLOR:BEIGE / NAVY
PRICE:¥34,700(tax inc)

コート・ジャケットと同様の製品染めですが、ポリエステル素材の配色が特徴的な切り替えです。アクセント色を入れることで組み合わせての着こなしでも、個性的なコーディネートを楽しめるアイテムとなります。


コートやジャケットと合わせた時に覗くビビットなカラーが楽しい一着です。






ジャケットを脱いだ時のバックスタイルも配色を楽しんでいただけます。

 

 

商品ページはこちら
ウエスト切り替えシャツ(オーバーダイ) | Jipijapa



 



4つ目は、オーバーダイイージーパンツです。


オーバーダイイージーパンツ
COLOR:BEIGE / NAVY
PRICE:¥49,500(tax inc)


製品染めのコート、ジャケット、シャツの全てのアイテムと合わせることができ、統一感があるコーディネートを楽しめます。

 


製品染をするとやや縮みが出ることで、縫い代部分にくしゃっとシワが出ることでこなれた雰囲気に仕上がります。
オーバーダイ特有のシワ感のある風合いをお楽しみください。



裾に向かってテーパードシルエットで足の形が綺麗な印象になります。
トップスの合わせを選ばないシルエットです。


ウエストはゴムとインナーコード入りなので、サイズ調整しやすいイージーパンツとなっております。

 


ポケットはサイドポケットと、バックポケットの合計4つ付いています。
左のポケットにはボタン付きです。

 


股上はしっかり深めなので履き心地、動き良さも抜群です。

 

 


 

 

商品ページはこちら
オーバーダイイージーパンツ | Jipijapa

 

季節に合わせて4ピースの重ね着で統一感のあるコーディネートが完成します。
シーンに合わせてお楽しみください。

 


Styling

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

  今回ご紹介するのは、製品染めで仕上げたコート、ジャケット、シャツ、そしてパンツの4アイテム。これらを組み合わせることで、統一感がありながらも個性が際立つコーディネートができます。コットンとポリエステルの異素材の切り替えが、デザインにさりげないアクセントを加え、着こなしに奥行きをプラス。製品染めならではの深みのある風合いが魅力のこのシリーズで、洗練されたスタイルをお楽しみください。

もっと見る
【11月のランキング】
ランキング

【11月のランキング】

11月のランキングアイテムをご紹介します。クリスマスムードを感じつつホリデーイベントも目白押しの中、師走で駆け抜けている12月。先月の1ヶ月分の1位〜10位までの人気商品を一つずつご紹介いたします。どんな一年の締めくくりにしようかとわくわくする12月、どんなアイテムが選ばれているのかぜひ参考にYAMAGII Storeをお楽しみください。

もっと見る
blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。 今回は紹介するのは、ポンチョを着たときのようなテントラインシルエットと、ポケット口が大きくカーブしたフラップ付きのスマイルポケットが特徴的なドルマンスリーブジャケット。

もっと見る
【10月のランキング】
ランキング

【10月のランキング】

10月のランキングアイテムをご紹介します。いよいよ本格的な寒さに近づいてきた11月、先月の1ヶ月分の1位〜10位までの人気商品を一つずつご紹介いたします。衣替えの季節、この端境期にどんなアイテムが選ばれているのかぜひ参考にYAMAGII Storeをお楽しみください。

もっと見る
チャイナシャツ ヒピハパ

blog【チャイナボタンシャツ特集】Jipijapa

Jipijapa(ヒピハパ)のアイコンとも言えるシャツ、チャイナボタンシャツをご紹介いたします。 『普通だけど、ちょっと面白い』がキーワードのヒピハパの一癖が光るアイテムのご紹介です。 ヒピハパのなかでも代表作とも言えるチャイナボタンシャツは、一度ワードローブに加えるとヘビロテしてしまうと言われているアイテムです。 有り難いことに皆様に長く愛され続けているチャイナボタンシャツは、YAMAGI...

もっと見る
blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

majun plus(マジュンプラス)のジーファーとカミサシ かりゆしシャツをご紹介いたします。モダンなカラーに乗る手描きのイラストは、「ジーファーとかみさし」という沖縄の伝統のかんざしをモチーフにしています。majun plusは「洒脱(しゃだつ)な伝統」の視点から解釈した沖縄を表現しています。洒脱な伝統というのは、俗気がなくあか抜けした伝統をデザイナーの視点で解釈するという意味があり、沖...

もっと見る

Version : 2025/02/04-09

JPY

¥{{amount_no_decimals}}

¥{{amount_no_decimals}} JPY