コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

Jipijapa【ヒピハパ】ドルマンスリーブJKT
COLOR:YELLOW / BLACK
PRICE:\85,800(tax inc)
SIZE:2(M)、3(L)

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」
デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。

今回は紹介するのは、ポンチョを着たときのようなテントラインシルエットと、ポケット口が大きくカーブしたフラップ付きのスマイルポケットが特徴的なドルマンスリーブジャケット。


撥水性のあるポリエステル素材で出来たこちらのドルマンスリーブジャケットは、雨風をしっかり防ぐアウトドアやデイリーに向いているジャケットです。

 


さらに、シワになりにくいメモリー機能素材のツイルタフタのため、しっかり形状を保ちます。それだけでなく、スタンドフーディーの立ち上がりが非常に良く立体的で、手で整えるだけで思い通りの形状を作ります。

 

「リメイクしてデザインし、それを元に型紙をおこす」という、通常と異なる手順で構築されたこのジャケットは、ドイツ連邦軍が60年代~70年代頃に使用していた、雪上カモフラージュ用のポンチョを、ドルマンスリーブジャケットにリメイクしてデザインされています。

 


前から見ると普通のマウンテンジャケット、後ろはポンチョのように広がったテントライン。元となったポンチョのディテールを残しながらデザインされることで独特なシルエットを生み出しています。

 

デザイン面だけなく、機能性もしっかり残しているところもこだわりを感じさせます。
脇下のヒモは、ポンチョの脇を調整するためのコードがそのまま活かされ、ウエスト周りを絞って調節することができ、体型を選ばず男女とも着こなすことができます。

 


ポケットは一般的なジャケットよりも高い位置に付き、袋布が深くなっているので、折り畳み傘やペットボトルなど少し大きめの手荷物も入れることができ、グローブをしたまま使えるように設計されたスマイルポケットなので、出し入れもしやすくなっています。


着用した時に、後ろにいったり前に行ったりせず、着るポジションがしっかりしている設計になっているため、着心地も良く感じられます。



また、元となったポンチョは、カモフラージュ用途として、極寒装備の上から着用して使用するものですが、デイリーユースすることを考え、撥水性があり風を通しにくいポリエステルタフタ素材を使用。多少の雨風を防いでくれ、日常使いしやすくしているところがヒピハパらしさを感じます。




ポケットの仕様は、昔のポケットのデザインでよく見られていた、スマイルポケットを採用しています。フラップ付きでしっかり雨を防ぎます。

 


フードは、ヘルメットを被ったままフードをかぶるという設計になっているため、顔周りまで濡れない設計になっています。フードを外した時にも、後ろ姿のフードの立ち上がりがきれいに、形をキープしてくれます。


 

寒暖差が激しく、気温が読みにく今の時期にも手放せなくなりそうなアイテム、腕周りにゆとりがあるので、スウェットやパーカー、セーターの上から気軽に羽織れるだけなく、冬本番にはオーバーコートの下に重ね着もお勧めです。

 

商品はこちら

ドルマンスリーブジャケット イエロー・ブラック

Styling

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

  今回ご紹介するのは、製品染めで仕上げたコート、ジャケット、シャツ、そしてパンツの4アイテム。これらを組み合わせることで、統一感がありながらも個性が際立つコーディネートができます。コットンとポリエステルの異素材の切り替えが、デザインにさりげないアクセントを加え、着こなしに奥行きをプラス。製品染めならではの深みのある風合いが魅力のこのシリーズで、洗練されたスタイルをお楽しみください。

もっと見る
【11月のランキング】
ランキング

【11月のランキング】

11月のランキングアイテムをご紹介します。クリスマスムードを感じつつホリデーイベントも目白押しの中、師走で駆け抜けている12月。先月の1ヶ月分の1位〜10位までの人気商品を一つずつご紹介いたします。どんな一年の締めくくりにしようかとわくわくする12月、どんなアイテムが選ばれているのかぜひ参考にYAMAGII Storeをお楽しみください。

もっと見る
blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。 今回は紹介するのは、ポンチョを着たときのようなテントラインシルエットと、ポケット口が大きくカーブしたフラップ付きのスマイルポケットが特徴的なドルマンスリーブジャケット。

もっと見る
【10月のランキング】
ランキング

【10月のランキング】

10月のランキングアイテムをご紹介します。いよいよ本格的な寒さに近づいてきた11月、先月の1ヶ月分の1位〜10位までの人気商品を一つずつご紹介いたします。衣替えの季節、この端境期にどんなアイテムが選ばれているのかぜひ参考にYAMAGII Storeをお楽しみください。

もっと見る
チャイナシャツ ヒピハパ

blog【チャイナボタンシャツ特集】Jipijapa

Jipijapa(ヒピハパ)のアイコンとも言えるシャツ、チャイナボタンシャツをご紹介いたします。 『普通だけど、ちょっと面白い』がキーワードのヒピハパの一癖が光るアイテムのご紹介です。 ヒピハパのなかでも代表作とも言えるチャイナボタンシャツは、一度ワードローブに加えるとヘビロテしてしまうと言われているアイテムです。 有り難いことに皆様に長く愛され続けているチャイナボタンシャツは、YAMAGI...

もっと見る
blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

majun plus(マジュンプラス)のジーファーとカミサシ かりゆしシャツをご紹介いたします。モダンなカラーに乗る手描きのイラストは、「ジーファーとかみさし」という沖縄の伝統のかんざしをモチーフにしています。majun plusは「洒脱(しゃだつ)な伝統」の視点から解釈した沖縄を表現しています。洒脱な伝統というのは、俗気がなくあか抜けした伝統をデザイナーの視点で解釈するという意味があり、沖...

もっと見る

Version : 2025/02/04-09

JPY

¥{{amount_no_decimals}}

¥{{amount_no_decimals}} JPY