コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

Jipijapa【ヒピハパ】ドルマンスリーブJKT
COLOR:YELLOW / BLACK
PRICE:\85,800(tax inc)
SIZE:2(M)、3(L)

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」
デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。

今回は紹介するのは、ポンチョを着たときのようなテントラインシルエットと、ポケット口が大きくカーブしたフラップ付きのスマイルポケットが特徴的なドルマンスリーブジャケット。


撥水性のあるポリエステル素材で出来たこちらのドルマンスリーブジャケットは、雨風をしっかり防ぐアウトドアやデイリーに向いているジャケットです。

 


さらに、シワになりにくいメモリー機能素材のツイルタフタのため、しっかり形状を保ちます。それだけでなく、スタンドフーディーの立ち上がりが非常に良く立体的で、手で整えるだけで思い通りの形状を作ります。

 

「リメイクしてデザインし、それを元に型紙をおこす」という、通常と異なる手順で構築されたこのジャケットは、ドイツ連邦軍が60年代~70年代頃に使用していた、雪上カモフラージュ用のポンチョを、ドルマンスリーブジャケットにリメイクしてデザインされています。

 


前から見ると普通のマウンテンジャケット、後ろはポンチョのように広がったテントライン。元となったポンチョのディテールを残しながらデザインされることで独特なシルエットを生み出しています。

 

デザイン面だけなく、機能性もしっかり残しているところもこだわりを感じさせます。
脇下のヒモは、ポンチョの脇を調整するためのコードがそのまま活かされ、ウエスト周りを絞って調節することができ、体型を選ばず男女とも着こなすことができます。

 


ポケットは一般的なジャケットよりも高い位置に付き、袋布が深くなっているので、折り畳み傘やペットボトルなど少し大きめの手荷物も入れることができ、グローブをしたまま使えるように設計されたスマイルポケットなので、出し入れもしやすくなっています。


着用した時に、後ろにいったり前に行ったりせず、着るポジションがしっかりしている設計になっているため、着心地も良く感じられます。



また、元となったポンチョは、カモフラージュ用途として、極寒装備の上から着用して使用するものですが、デイリーユースすることを考え、撥水性があり風を通しにくいポリエステルタフタ素材を使用。多少の雨風を防いでくれ、日常使いしやすくしているところがヒピハパらしさを感じます。




ポケットの仕様は、昔のポケットのデザインでよく見られていた、スマイルポケットを採用しています。フラップ付きでしっかり雨を防ぎます。

 


フードは、ヘルメットを被ったままフードをかぶるという設計になっているため、顔周りまで濡れない設計になっています。フードを外した時にも、後ろ姿のフードの立ち上がりがきれいに、形をキープしてくれます。


 

寒暖差が激しく、気温が読みにく今の時期にも手放せなくなりそうなアイテム、腕周りにゆとりがあるので、スウェットやパーカー、セーターの上から気軽に羽織れるだけなく、冬本番にはオーバーコートの下に重ね着もお勧めです。

 

商品はこちら

ドルマンスリーブジャケット イエロー・ブラック

Blog

告知【阪急メンズ東京】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【阪急メンズ東京】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

阪急メンズ東京でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年4月23日(水) - 2025年5月6(火) 時間:平日:12:00〜20:00土・日・祝:11:00〜20:00 場所:東京【 阪...

もっと見る
告知【大丸梅田店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【大丸梅田店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

大丸梅田店でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年4月9日(水) - 2025年4月22(火) 時間:10:00-20:00 場所:大阪【 大丸梅田店 】8F 中央イベントスペース

もっと見る
blog【キャラコ】Jipijapa

blog【キャラコ】Jipijapa

今回ご紹介するのは、老舗足袋屋ムサシヤの足袋に使用されているキャラコ生地を使って作られた特別なジャケット、パンツ、ショーツの3アイテムです。キャラコ生地は、超高密度の綿を使用しており、非常に丈夫でありながら、しなやかな質感も兼ね備えています。ジャケットに、同素材を使用したパンツやショーツを合わせてトータルコーディネートが可能です。

もっと見る
blog【琉球藍染】Jipijapa / majun plus

blog【琉球藍染】Jipijapa / majun plus

今回ご紹介するのは、Jipijapaの琉球藍染を施したカーディガンブルゾン、ドリズラー、majun plusの藍雫染(あいなぞめ)を施した長袖シャツ、半袖シャツの4アイテム。デザインのユニークさだけではなく、制作工程にも特別なこだわりが詰まっています。沖縄の風土や文化にインスパイアされたこれらのアイテムは、どれも一つ一つ丁寧に手作業で染め上げています。

もっと見る
blog【製品染め】Jipijapa

blog【製品染め】Jipijapa

  今回ご紹介するのは、製品染めで仕上げたコート、ジャケット、シャツ、そしてパンツの4アイテム。これらを組み合わせることで、統一感がありながらも個性が際立つコーディネートができます。コットンとポリエステルの異素材の切り替えが、デザインにさりげないアクセントを加え、着こなしに奥行きをプラス。製品染めならではの深みのある風合いが魅力のこのシリーズで、洗練されたスタイルをお楽しみください。

もっと見る
blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。 今回は紹介するのは、ポンチョを着たときのようなテントラインシルエットと、ポケット口が大きくカーブしたフラップ付きのスマイルポケットが特徴的なドルマンスリーブジャケット。

もっと見る

Version : 2025/02/12-34

JPY

¥{{amount_no_decimals}}

¥{{amount_no_decimals}} JPY