コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

majun plus(マジュンプラス)のジーファーとカミサシ かりゆしシャツをご紹介いたします。
モダンなカラーに乗る手描きのイラストは、「ジーファーとかみさし」という沖縄の伝統のかんざしをモチーフにしています。

 

 

majun plusは「洒脱(しゃだつ)な伝統」の視点から解釈した沖縄を表現しています。洒脱な伝統というのは、俗気がなくあか抜けした伝統をデザイナーの視点で解釈するという意味があり、沖縄の地や人々が培ってきた独自の伝統にリスペクトや憧れの念が込められています。

 

 今回題材にした、沖縄の伝統「ジーファーとかみさし」について少し説明させていただきます。

 

 

 琉球王朝時代の簪(かんざし)をモチーフに、柄をデザインした第二弾。沖縄・首里で七代続く金細工(くがにぜーく)の又吉健次郎氏の作る簪を細部まで表現しています。

 

ジーファーは沖縄伝統の琉球王朝時代の髪を一本でまとめる銀かんざしのことで、沖縄500年の歴史がある文化遺産の一つです。

球王朝時代の簪(かんざし)の歴史の中では、1509年の時代にはすでに、王族は金・士族は銀・平民農民は真鍮・木・べっ甲などといった素材で位階の違いを表していたそうです。
また男女によっても形状が異なり、 女性用の簪(かんざし)は、スプーン状にくぼませた頭部と六角形の胴体で出来ており、この形は女性の姿を表していると言われています。
男性用は、龍や水仙、牡丹など、位階によって違う形をしています。ジーファーは女性の分身と言われています。

 ジーファーは女性用、カミサシは男性用の簪(かんざし)です。
トップが桔梗(ききょう)になっているのが男性用の「カミサシ」です。

 

こちらのイラストは、majun plusのイラストを多数手がけるイラストレーターの森田仁美氏に描いていただきました。
金細工(くがにぜーく)の又吉健次郎氏の作る簪を細部まで忠実に表現していただいています。

 

 

 

沖縄 又吉健次郎氏の工房にお邪魔した時、昔ながらの工房で、昔ながらの手法で作られている姿を垣間見て、歴史の風を感じました。

 

トントン、カンカン、と槌音が響き、正確な手元を見ながらなんとも心地よい時間でした。

 そんな、又吉健次郎氏のつくる簪をパターン化されたリピート柄ではなく、一着一着、前後に丁寧に配置された柄が一際個性を放ちます。

 

 

星の形がなんだろうと気になる方も多く、きっと着ていると小話に花を咲かせることになるでしょう。

そんな風に沖縄の伝統文化が人から人へ広まっていくことが、また伝統を繋いでいくことになると信じています。

 

 

こちらのシャツは、かりゆしシャツによく使われる、プルンとしたレーヨンの質感が存分に味わえ、着心地も綿タッチのカチッとしたシャツ素材に比べ、リラックス感があるのでノンストレスで着用していただけます。

 

 

 

オーバーサイズのオープンカラーシャツなのでサラッとラフに着こなせます。

たっぷりとした身幅で、肩のラインが程よく落ちたシルエット。

ヴィンテージアロハに見られる、アームホールと脇の袋縫い、ディティールにもこだわり、沖縄の地で縫製しています。

ぜひこだわりと沖縄の文化が詰まったかりゆしシャツ「ジーファ―とカミサシ」を楽しんでいただけたらと思います。

 


 

商品はこちら
ジーファーとかみさし かりゆしシャツ

ジーファーシリーズ第一弾はこちら
ジーファーチェック かりゆしシャツ

Blog

告知【日本橋三越本店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【日本橋三越本店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

日本橋三越本店でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年6月18日(水) - 2025年6月24(火) 時間:10:00〜19:00 場所:東京【日本橋三越本店】 本館 2F イベントスペ...

もっと見る
告知【銀座三越】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【銀座三越】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

銀座三越でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年6月11日(水) - 2025年7月10(火) 時間:10:00〜20:00 場所:東京【 銀座三越 】 6F プロモーション ギンザステー...

もっと見る
告知【阪急メンズ大阪】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【阪急メンズ大阪】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

阪急メンズ大阪でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年5月28日(水) - 2025年6月10(火) 時間:平日:11:00〜20:00土・日・祝:10:00〜20:00 場所:大阪【 阪...

もっと見る
告知【阪急メンズ東京】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【阪急メンズ東京】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

阪急メンズ東京でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年4月23日(水) - 2025年5月6(火) 時間:平日:12:00〜20:00土・日・祝:11:00〜20:00 場所:東京【 阪...

もっと見る
告知【大丸梅田店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【大丸梅田店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

大丸梅田店でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年4月9日(水) - 2025年4月22(火) 時間:10:00-20:00 場所:大阪【 大丸梅田店 】8F 中央イベントスペース

もっと見る
blog【キャラコ】Jipijapa

blog【キャラコ】Jipijapa

今回ご紹介するのは、老舗足袋屋ムサシヤの足袋に使用されているキャラコ生地を使って作られた特別なジャケット、パンツ、ショーツの3アイテムです。キャラコ生地は、超高密度の綿を使用しており、非常に丈夫でありながら、しなやかな質感も兼ね備えています。ジャケットに、同素材を使用したパンツやショーツを合わせてトータルコーディネートが可能です。

もっと見る

Version : 2025/02/12-34

JPY

¥{{amount_no_decimals}}

¥{{amount_no_decimals}} JPY