コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: blog【チャイナボタンシャツ特集】Jipijapa

チャイナシャツ ヒピハパ

blog【チャイナボタンシャツ特集】Jipijapa

Jipijapa(ヒピハパ)のアイコンとも言えるシャツ、チャイナボタンシャツをご紹介いたします。

 

『普通だけど、ちょっと面白い』がキーワードのヒピハパの一癖が光るアイテムのご紹介です。

ヒピハパのなかでも代表作とも言えるチャイナボタンシャツは、一度ワードローブに加えるとヘビロテしてしまうと言われているアイテムです。

 

 

有り難いことに皆様に長く愛され続けているチャイナボタンシャツは、YAMAGII store(ヤマギストア)に多数展開しています。

 

どれもコーディネートの妄想が広がり、選ぶのに迷ってしまう、、
そんな皆様に一着ずつ魅力をお伝えできたらと思います。

 

 

 

ヒピハパのチャイナボタンシャツは第3ボタンまでがチャイナボタンになっており、ジャケットを重ねると丁度ボタンが覗きコーディネートのアクセントになります。

下まで全てチャイナボタンになっているシャツはよく見かけますが、第3ボタンまでというのが、普通だけどちょっと面白いヒピハパらしさ。

 

 

 

 
このデザインは、デザイナー加賀清一が、ブルース・リーなどのカンフーアクションの映画を好み、映画の中で着用しているカンフーシャツから着想を得てデザインしたのがきっかけで生まれました。
前述のように、スーツやテーラードジャケットに合わせやすく、しっかりした台襟付きのシャツにしました。


 そして、実はこのチャイナボタンは、一つ一つ手作業で作っているため、通常のボタンよりかなり時間と手のかかるボタンなのです。

丸みのある立体的なチャイナボタンがアクセントになり、普通のシャツよりなんだか着映えがします。

そして、バックスタイルにはハンガーループを配しておりワークの要素もヒピハパならではです。

 

バリエーションをご紹介いたします。

衿付きチャイナボタンシャツ(オックス) ホワイト・ブルー・ピンク

迷ったらこれ、最もベーシックなオックス生地のチャイナボタンシャツです。
オックスの綺麗な表面感に、優しいペールトーンカラーとホワイトのカラー展開です。 
どのカラーも清潔感抜群でコーディネートの幅が広がりそうです。

まずは一着目のホワイトからでもよし、鉄板の大人オックスブルーもよし、ピンクを差し色にコーディネートしてもよしです。

まずは無地をジャケットの下に仕込んでチャイナボタンを覗かせてみてはいかがでしょうか。 

 

 

 

 

衿付きチャイナボタンシャツ(リバティ) グレー・レッド

一枚で楽しい草花や動物柄のリバティプリントです。
綿100%のタナローンを使用したさっぱりした薄手の生地感です。
春や秋の端境期に一枚で着用するのにぴったりのシャツです。

色のムラ感や、ハンドタッチの味わいあるプリントで大人の柄シャツをお楽しみください。

パンツ一本で合わせるだけでもおしゃれになってしまう柄シャツは、迷った時のコーディネートにお勧めです。

 

 

 

 

衿付きチャイナボタンシャツ(ギンガム) ブラック・ネイビー

3つ目は、ギンガムチェックのチャイナボタンシャツ。
ブラック、ネイビーカラーのギンガムチェックがスタイリング次第でモードからトラッドまで着こなしの幅が広がります。

細かいギンガムチェックが大人な印象です。
ベーシックにパンツにタックインしてジャケットで着たくなるシャツです。

バックのヨーク部分の切り替えはバイアスになっているこだわりが。
ぜひ大人のギンガムチェックを楽しんでください。

 

バリエーション豊かで迷ってしまうチャイナボタンシャツですが、まずは一着ワードローブに入れてさりげないおしゃれを楽しんでみてください。

 

 

商品はこちら


衿付きチャイナボタンシャツ(オックス) ホワイト・ブルー・ピンク

 



衿付きチャイナボタンシャツ(リバティ) グレー・レッド

 


衿付きチャイナボタンシャツ(ギンガム) ブラック・ネイビー

 

 

 



Blog

告知【阪急メンズ東京】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【阪急メンズ東京】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

阪急メンズ東京でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年4月23日(水) - 2025年5月6(火) 時間:平日:12:00〜20:00土・日・祝:11:00〜20:00 場所:東京【 阪...

もっと見る
告知【大丸梅田店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

告知【大丸梅田店】POP UP SHOP開催 Jipijapa / majun plus

大丸梅田店でJipijapa  majun plus by YAMAGII Store 2025SS POP UP SHOPを開催いたします。お近くにお越しのお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。 〈POP UP SHOP〉 日程:2025年4月9日(水) - 2025年4月22(火) 時間:10:00-20:00 場所:大阪【 大丸梅田店 】8F 中央イベントスペース

もっと見る
blog【キャラコ】Jipijapa

blog【キャラコ】Jipijapa

今回ご紹介するのは、老舗足袋屋ムサシヤの足袋に使用されているキャラコ生地を使って作られた特別なジャケット、パンツ、ショーツの3アイテムです。キャラコ生地は、超高密度の綿を使用しており、非常に丈夫でありながら、しなやかな質感も兼ね備えています。ジャケットに、同素材を使用したパンツやショーツを合わせてトータルコーディネートが可能です。

もっと見る
blog【琉球藍染】Jipijapa / majun plus

blog【琉球藍染】Jipijapa / majun plus

今回ご紹介するのは、Jipijapaの琉球藍染を施したカーディガンブルゾン、ドリズラー、majun plusの藍雫染(あいなぞめ)を施した長袖シャツ、半袖シャツの4アイテム。デザインのユニークさだけではなく、制作工程にも特別なこだわりが詰まっています。沖縄の風土や文化にインスパイアされたこれらのアイテムは、どれも一つ一つ丁寧に手作業で染め上げています。

もっと見る
blog【製品染め】Jipijapa

blog【製品染め】Jipijapa

  今回ご紹介するのは、製品染めで仕上げたコート、ジャケット、シャツ、そしてパンツの4アイテム。これらを組み合わせることで、統一感がありながらも個性が際立つコーディネートができます。コットンとポリエステルの異素材の切り替えが、デザインにさりげないアクセントを加え、着こなしに奥行きをプラス。製品染めならではの深みのある風合いが魅力のこのシリーズで、洗練されたスタイルをお楽しみください。

もっと見る
blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。 今回は紹介するのは、ポンチョを着たときのようなテントラインシルエットと、ポケット口が大きくカーブしたフラップ付きのスマイルポケットが特徴的なドルマンスリーブジャケット。

もっと見る

Version : 2025/02/12-34

JPY

¥{{amount_no_decimals}}

¥{{amount_no_decimals}} JPY