コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【11月のランキング】

【11月のランキング】
ランキング

【11月のランキング】

11月のランキングアイテムをご紹介します。
クリスマスムードを感じつつホリデーイベントも目白押しの中、師走を駆け抜けている12月。先月の1ヶ月分の1位〜10位までの人気商品を一つずつご紹介いたします。
どんな一年の締めくくりにしようかとわくわくする12月、どんなアイテムが選ばれているのかぜひ参考にYAMAGII Storeをお楽しみください。

 

1位
隠れイリオモテヤマネコ かりゆしシャツ | majun plus 

 10月に引き続き1位の、majun plusの隠れイリオモテヤマネコのかりゆしシャツ。
イリオモテヤマネコのワッペンが襟元に見え隠れします。

第一ボタンを開けて開襟シャツにするとイリオモテヤマネコが隠れ、第一ボタンまで留め、レギュラーカラーとして着るとイリオモテヤマネコが現れる遊び心溢れるシャツ。
厚手で上質なナチュラルなリネン100%の素材も人気の秘訣です。
しっかりした生地のため、ジャケットの下にシーズン通して着用する方多数。

 

 

2位
スリーハンドルトートバッグ | Jipijapa

Jipijapaのスリーハンドルトートバッグ。
10位から一気に2位にランクアップ。

9号帆布を使用したドラゴン防水のバッグで、通常のキャンバスバッグに比べて、物を入れなくても自立するほどしっかりした帆布生地です。
スリーハンドルは、ハンドバッグとしても、ハンド部分に長い3本目のハンドルを通してトートバッグとしても持つことができます。

ドラゴン防水は、水を入れても漏れずにバケツバッグとしてアウトドアでも活躍します。
こちらは東京荒川区の工場にて一点一点丁寧に製作しています。
使い込んでいくと味わい深くなっていくのも育てる楽しみの一つ。 

 

 

3位
衿付きチャイナボタンシャツ(ギンガム)

Jipijapaのアイコニックなシャツ、チャイナボタンシャツが引き続きランクイン。12月に近づくに連れ、無地からギンガムチェックへ人気が移行。
イベントのジャケットスタイルににぴったりのギンガムチェックです。

チャイナシャツは第3ボタンまでチャイナボタンになっておりジャケットを重ねると丁度ボタンが覗きコーディネートのアクセントに。
バックにハンガーループを配しておりワークの遊び心も。
スーツやテーラードジャケットに合わせやすく、しっかりした台襟付きのシャツにしました。

 

4位
衿付きチャイナボタンシャツ(オックス) | Jipijapa

チャイナボタンシャツが連続で4位にランクイン。定番のオックスは身が引き締まり、どんなシーンにも選ばず着用できるのが選ばれる秘密。
他の人と被らないのも、人に会うことが増えるシーズンについ手にとってしまうシャツです。

オックスの綺麗な表面感に、優しいペールトーンカラーとホワイトのカラー展開です。

  

5位
ドルマンスリーブジャケット| Jipijapa

Jipijapaのフード付きのドルマンスリーブジャケット。
10月から引き続き人気のウィンドブレーカーです。

シワになりにくいメモリー機能素材のツイルタフタを使用し、立ち上がりの良いスタンドフーディー、前開きはダブルジップを使用しています。
両サイドに大きめのフラップポケットが付き、身頃サイドにはベンチレーションをとり、絞ることができる紐を配しています。
フードと袖口には紐を通し、絞れるようになっているため体型を選ばず着ていただけます。
スタンドカラーで、立ち上がりの良いフードのため風を防ぎ、ウィンドブレーカーとしても活躍します。コートの下に重ね着もおすすめです。

 

 

6位
10ozデニムグルカパンツ(ボールバイオ加工) | Jipijapa

こちらも引き続き人気のミリタリーデニムを使用した10ozのデニムグルカパンツです。

ボールバイオ加工を施し、味わい深いシワ感や色を楽しめます。
サイドウエストのバックルでウエスト調整が可能となり、ベルトレスではいていただけます。
ウエストの調整ができることで、パンツを選ぶ時の幅が広がります。
Jipijapa、majun plusのコーディネートに合わせる汎用性の高いデニムパンツです。

 

7位
スマイルシャツ | Jipijapa

この時期特におすすめしたい、Jipijapaの腕を組むとスマイルになれるスマイルシャツ。会う人々が思わずスマイルになってしまうJipijapaらしさの詰まった遊び心満載のシャツ。

腕組みをすると身頃と袖の線がつながりスマイルの顔が浮かび上がります。<br>左利きの方でもスマイルになれるようにリバーシブル仕立てに。左利きの方は裏返して腕組みをすると刺繍の線がつながりまたスマイルが浮かび上がります。

 

8位
10ozデニムカーディガンブルゾン | Jipijapa

技巧を凝らしたデザイン、Jipijapaの10ozミリタリーデニムのカーディガンブルゾンがランクイン。普通のジャケットじゃ物足りない、人と被りたくないという方におすすめしたい一着。カーディガンのようにも、ジャケットとしても着用できます。

カーディガンを重ね着しているかのように前立てが二枚重ねになっており、紐で取り外し可能です。前ボタンを開くと、ベストをレイヤードしているかのようなデザインで着ていただけます。
ミリタリーデニム特有の風合いをお楽しみいただけます。
同デザインでリネンの琉球藍染も展開しております。

 

 

9位
オーバーダイコート | Jipijapa

引き続き9位にランクインのJipijapaのオーバーダイコート。

こちらはオーバーダイのシリーズでシャツ、パンツ、ジャケット、コートの4アイテムでコーディネートしていただけます。ワントーンでコーディネートすると非常に統一感が出てオシャレな装いに。

こちらはオーバーダイ特有のシワ感がありますので風合いとしてお楽しみください。

 

10位
キャップスリーブシャツ(オックス) | Jipijapa


バリエーション豊富なシャツの中からランクインした、Jipijapaのキャップスリーブシャツ。ホリデーシーズンにぴったりなデザインです。

オックスの生地で、肩から胸周りにかけて大胆な切り替えが走り、ホワイトとブルーのカラー展開はそれぞれが上下反転し、グラデーションになっています。
オックスの生地はしなやかでいてしっかりしているので体のラインを綺麗に見せてくれます。

 

 

12月もランキングを参考に、ぜひ新しいワードローブとして取り入れてみてください。
引き続きYAMAGII Storeをお楽しみください。

YAMAGII Storeを見る

Styling

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

blog【製品染めシリーズ】Jipijapa

  今回ご紹介するのは、製品染めで仕上げたコート、ジャケット、シャツ、そしてパンツの4アイテム。これらを組み合わせることで、統一感がありながらも個性が際立つコーディネートができます。コットンとポリエステルの異素材の切り替えが、デザインにさりげないアクセントを加え、着こなしに奥行きをプラス。製品染めならではの深みのある風合いが魅力のこのシリーズで、洗練されたスタイルをお楽しみください。

もっと見る
【11月のランキング】
ランキング

【11月のランキング】

11月のランキングアイテムをご紹介します。クリスマスムードを感じつつホリデーイベントも目白押しの中、師走で駆け抜けている12月。先月の1ヶ月分の1位〜10位までの人気商品を一つずつご紹介いたします。どんな一年の締めくくりにしようかとわくわくする12月、どんなアイテムが選ばれているのかぜひ参考にYAMAGII Storeをお楽しみください。

もっと見る
blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

blog【ドルマンスリーブジャケット】Jipijapa

「日常的に着られる、機能性のある服をつくる」デザイナー加賀清一氏の考えるデザインエッセンスが分かるアイテムをご紹介。 今回は紹介するのは、ポンチョを着たときのようなテントラインシルエットと、ポケット口が大きくカーブしたフラップ付きのスマイルポケットが特徴的なドルマンスリーブジャケット。

もっと見る
【10月のランキング】
ランキング

【10月のランキング】

10月のランキングアイテムをご紹介します。いよいよ本格的な寒さに近づいてきた11月、先月の1ヶ月分の1位〜10位までの人気商品を一つずつご紹介いたします。衣替えの季節、この端境期にどんなアイテムが選ばれているのかぜひ参考にYAMAGII Storeをお楽しみください。

もっと見る
チャイナシャツ ヒピハパ

blog【チャイナボタンシャツ特集】Jipijapa

Jipijapa(ヒピハパ)のアイコンとも言えるシャツ、チャイナボタンシャツをご紹介いたします。 『普通だけど、ちょっと面白い』がキーワードのヒピハパの一癖が光るアイテムのご紹介です。 ヒピハパのなかでも代表作とも言えるチャイナボタンシャツは、一度ワードローブに加えるとヘビロテしてしまうと言われているアイテムです。 有り難いことに皆様に長く愛され続けているチャイナボタンシャツは、YAMAGI...

もっと見る
blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

blog【ジーファ―とカミサシ かりゆしシャツ】majun plus

majun plus(マジュンプラス)のジーファーとカミサシ かりゆしシャツをご紹介いたします。モダンなカラーに乗る手描きのイラストは、「ジーファーとかみさし」という沖縄の伝統のかんざしをモチーフにしています。majun plusは「洒脱(しゃだつ)な伝統」の視点から解釈した沖縄を表現しています。洒脱な伝統というのは、俗気がなくあか抜けした伝統をデザイナーの視点で解釈するという意味があり、沖...

もっと見る

Version : 2025/02/04-09

JPY

¥{{amount_no_decimals}}

¥{{amount_no_decimals}} JPY